HOME > ブログ > バリ結婚式&旅行と雑貨たち

会員紹介

ゆーみん
自己紹介
バリ雑貨屋で働いています。
2012年9月にバリ島で結婚式を挙げました。
結婚式&ハネムーンの時の経験談や、日本のバリ雑貨情報など更新していきます。
バリでの結婚式を考えている方へ、参考になればうれしいです。
年代 40代前半
性別 女性
所在地 神奈川県

新着のフォト

ゆーみんの投稿済みPHOTO一覧はこちら

ブログ

バリ結婚式&旅行と雑貨たち

<<2012 年 12 月>>
           

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

     
テーマを選択する :
バリ島の結婚式 その2
2012年12月24日 02:34:49   テーマ: バリで結婚式

まずは、9月のバリ島ってどんな気候?という方へ


私もバリ島へ行くのが初めてで ブライダルの担当の方に聞いたところ
バリ島には四季は無く、常に気温が30℃くらいあるそうです。


ただ、乾期と雨期という日本人はなじみのない気候があります。
乾期4月~10月中旬頃まで
雨季10月下旬頃~3月下旬頃まで


ということで9月のバリ島は乾期で、毎日天気がいいのです


実際に体験した感想は、 気温は日本の夏くらい暑いですし、
日差しは赤道が近いので強烈ですが、 カラッとしているのでそんなに不快ではなく、
日陰に入るととっても涼しい といった感じです。


私の結婚式もばっちり晴れました。
バリで結婚式するなら乾期がおすすめですね。

 


でも実は雨期にも魅力があるんだと教えてくれました。
それは・・・


植物が緑を増してとってもきれいで、果物もおいしくなるし、旅費も安いシーズンになる。


それに雨期でもずーと降っているわけじゃないそうです。
スコールといってザーと降って、すぐに止むから大丈夫!とのことでした。


湿度が上がるから、衛生面が少し乾期より心配らしいので、
私のような海外旅行初心者には、乾期に行くのがベストですが、
雨期のバリも見てみたいな



<<前の記事        次の記事>>

 

バリ島の結婚式 その1
2012年12月24日 01:43:52   テーマ: バリで結婚式

2012年9月にバリ島にて結婚式を挙げました。

結婚式やハネムーン観光のことを思い出しながら、のんびり更新していこうと思います。
 



次の記事>>